〒274-0064
千葉県船橋市松が丘4-32-1
tel.047-464-3030
“子育て=孤育て”をなくしたい
子育て支援センター グリーンキディ
近年、子育ての環境は大きく変わり、核
家族化、地域のコミュニティの枯渇化な
どで、子育てに不安を感じるお母さん達
が増えています。私たちは、今後子育て
=孤育てとなっている家庭の多い都市部の
私立幼稚園が、親と子が集えるような地域のコミュニティ作りの発
信基地としての役割を担っていかなければならないと思っています。
そこで古和釜幼稚園では、子育て支援センター「グリーンキディ」
を設け、保護者や地域の皆さんの子育てを応援します。
リトルクラス対象:2歳児

グリーン・キディリトルクラスは、2歳児のお子さんが対象で、お父さんお母さんから離れて、お子さんだけで登園する未就園児クラスです。子どもは歳ごろになると、自分の周りの事柄や他人に関心を持つようになります。家族から離れて、同世代のお友達と過ごす時間を持つことにより、社会性や協調性が養われ、幼稚園での集団生活に無理なく入ることができるようになっていきます。
◆一日の流れ◆
8:30
登園です

お友達はみんな元気に来ているかな?
おたより帳に出席シールを貼り、「おはよう」の挨拶をして、先生が出欠を取ります。
全員が揃うまで、お部屋や園庭で自由遊びをします。
9:50
おやつの時間です
主に牛乳・ヤクルトを飲みます。
10:20
主活動を行います

※主活動…折り紙、製作、歌、手遊び など
10:40
お外で元気に遊びます

お砂場、すべり台、かけっこ などなど
子ども達の元気な声が聞こえてきます。
11:00
お弁当または給食を食べます
12:00
お昼寝です(1時間)

13:00
お帰りのしたくをします
14:00
降園です(徒歩あるいは通園バス)
「せんせいさよなら」と挨拶をし、握手をして降園です。
チャッピークラブ(時間外保育)を利用するお子さんはそのままお預かりします。
◆案内◆
- 保育日
- 週5回
(1)リトル1くみ(月~金)
週2回
(2)リトル2くみ(火・木)
(3)リトル3くみ(水・金)
保育時間 8:30~14:00
(5月中は慣らし保育があります)
※5月~3月(8月は一時預かり利用可) - 購入していただく物
- ・スモック(制服になります) ・カラー帽子
・おたより帳 ・上履き ・名札 - 用意していただく物
- ・カバン(リュック型のもの)
・手ふきタオル - 給食について
- 希望する方には1食360円で提供します
- 入室式
- 令和7年4月30日(水)
- 開室日
- 令和7年5月1日(木)~
- 満3才児入園について
- 週5日コースに在室のお子さんは満3才児入園に移行可能です(9月から入園)
◆令和7年度募集要項◆
募集人数 | 月~金コース:36名 火・木コース、水・金コース:各12名 |
|
---|---|---|
対象児 | 令和4年4月2日~令和5年4月1日までの出生 | |
入室料 | 30,000円 | |
保育料(教材・おやつ、行事費含む) | 週5回 月額31,000円 週2回 月額14,000円 (5月は週2回のみ月額10,000円) | |
チャッピークラブ代(時間外預かり保育・利用者のみ) | 30分150円(5月より利用可) | |
バス代 維持費として(利用者のみ) | 週5回 月額3,500円 週2回 月額1,500円 |
※8月を除く |
申込受付 | 令和6年11月8日(木) 8:00~ 先着順 古和釜幼稚園受付窓口にて 申込用紙を提出し入室料を納めてください(現金のみ)。 |
メロディールーム(親子クラス)対象:0~3歳児

親子クラスは心機一転、新たなスタイルの子育て支援センター
『メロディールーム』 に生まれ変わりました!
☆登録不要
☆料金無料
☆予約制
0歳~3歳未満のお子様とその保護者は
どなたでも参加できます!
毎月1回 10:00~12:30
(11:30~12:30はランチタイムとして部屋を開放)
※各月の開催日・内容についてはお知らせを御覧ください。
場所:古和釜幼稚園多目的室
お友達を誘って是非遊びに来てください♪
≪お申し込みはこちら≫
https://forms.gle/tqAPdNBSF6vtDZas9